①お菓子を作るように一つ一つ手作りしています。
②新鮮な素材、食品、化粧品の両方の品質を満たす安全な材料を使用しています。
③和食のように、新鮮な素材生かし、シンプルかつ絶妙なレシピで作られています。
④鮮度を保つために少しずつ作り、常に新しいものを店頭に並べています
⑤品物に対して細かく気配りする為に工房に近い西宮と大阪の直営店のみで販売しています。
日本の農産物、日本の職人技、日本の品質意識が作る、
手作りのコスメと心地のよい身の回り品
原料は日本各地の美しい農園から
①バラ(ダマスクローズ)/兵庫県美方郡香美町
②バラ(アルバローズ)/北海道北見市
③ラベンダー/兵庫県多可郡多可町
④ユズ/和歌山県東牟婁郡古座川町
⑤ユズ/兵庫県神埼郡神河町
⑥ブドウ種子・果皮/山梨県北杜市
⑦ブドウ種子・果皮/静岡県伊豆市
⑧黒酢セラミド/鹿児島県
これからも、どんどん増えていきます
ハーブの栽培から始まり31年の伝統をもつ、植物専門企業のプライドと日本の厳しい品質意識によってひとつひとつ手作りでつくられていく、コスメたち。
このたびは、レディーエルにご興味を持っていただきましてありがとうございます。
レディーエルは神戸の街にこだわった香りのブランドです。
ライブラナチュテラピー西宮本店、大阪のヒルトンプラザウエスト3階のライブラナチュテラピーに一部を販売しております。
レディーエルの香りは、ひとつひとつ丁寧に手作りされているので、一度に10個とか20個とか、そんな少ない数でしか作ることができません。たぶん、ロットが10個なんていうとんでもない化粧品メーカーは、日本で唯一私たち、レディーエルだけでしょう。
ですから、全国展開なんて、いつの事やらわからないというのが、正直なところです。
私は、神戸が大好きです。神戸のとなり町、西宮で生まれ、神戸の小中学校に通っていました。
実は、若いころ神戸が好きで神戸市役所の職員をやっていたこともあります。
そんな、神戸だけの特別をお届けしたい。
それが、レディーエルなのです。
決して安くはありません。なぜなら、ひとつひとつが、手作りなのですから。
そこはご理解いただいて、手作りのよさ、手作りの手間暇かけた物を感じてください。
ちょっと、頑固な貴婦人のためのブランドでありたいと願っています。
2015年4月4日
レディーエル 店主敬白
林 皇毅 (伸光) Nobumitsu Koki Hayashi
兵庫県西宮市の19世紀に創業した老舗洋食屋の長男。
幼いころより神戸の街と六甲の自然を愛してやまない人。
自然好きが講じて、ハーブの栽培、アロマの仕事をはじめて早28年になる。
布引ハーブ園のハーブに3万5千株のハーブの苗を植えたハーブのお父さん。
香りの専門家として、ライブラナチュテラピーブランドなど、数々の香り商品を世に送り出しており、また、日本にアロマセラピーを広めた仕掛け人でもある。
有名な「アロマテラピー検定」は、彼の手によって始められ、現在では30万人以上が受験するまでになる。
日本のアロマの歴史の生き字引きとも、いえるこの人が、また神戸であたらしいことをはじめた。それが、レディーエル。
すべての女性に、愛と自由と幸運をもたらしますように。